レッスン案内

レッスン案内

ご入会時に、入会金の一部に充てさせていただきます。





長岡京教室では現役で舞台に立つ経験豊かな講師が、一人ひとりに寄り添いながら指導を行っています。確かなノウハウと感性を活かし「生きた音楽」を学べることが魅力です。もちろん演奏だけでなく、ソルフェージュ・調音・楽典を含めた総合的なカリキュラムで音楽の基礎から学べるため、将来、音楽の道を目指すお子さまにも安心の環境です。
またコンクールやグレードテストにも対応(上位入賞実績あり)しており、月に一度は自由参加のグループレッスンも実施。仲間とともに音楽を学ぶ楽しさを体験できます。
対して大人の方は、自由でカジュアルな雰囲気の中、午前中やお昼間を中心にレッスンを実施。初心者から経験者まで、それぞれの目的やペースに合わせた内容で、無理なく音楽を楽しんでいただけます。
年末の大人生徒さんの音楽会、ミュージシャンを招いた教室でのホームコンサート、春の発表会(自由参加)など、発表や交流の場も充実。年齢を問わず、音楽を「学び」としても「楽しみ」としても感じられる――そのような時間を、当教室で過ごしていただければ幸いです。

就学前~小学生の生徒さまは、月に1回土曜日の午前中に自由参加のグループレッスンがあります(※こちらのグループレッスンは無料)。
レベルやご希望によってご相談に応じます。

お子さまからご年配の方まで、年齢や経験を問わず受講いただけるフルートクラスを開講しています。
吹奏楽部などで活動されている方の、さらなる技術向上を目指した指導もお任せください。フルートコンクールや吹奏楽コンクールの課題曲の練習にも対応しております。


趣味で声を楽しむ方から音大受験やプロを目指す方まで、幅広く対応可能です。
受講生には合唱団の練習に合わせて個別練習に来られる方や、オーディション合格を目指す方もいます。またドイツ歌曲を学ぶセミプロの方や、歌うことを楽しみストレス解消や声のアンチエイジングを目的に受講される方も多くいらっしゃいます。
声楽ではインナーマッスルを使います。歌うことで呼吸を深め、姿勢や表情筋も整え、身体の緊張を解きほぐすことができます。そのようなお手伝いが少しでもできれば幸いです。

ご入会時に、入会金の一部に充てさせていただきます。


知育リトミックは、音楽に合わせて体を動かすリトミックに、数字や色などを使った知育を組合せた音楽教育です。「見る」「聴く」「触れる」を大切にしながら表現力を育むとともに、記憶力や思考力も養います。
また知育ピアノでは楽しい教材を用いて、ピアノに必要な数の認識や手指の使い方、考える力、記憶力などを自然に身につけられ、スムーズにピアノ学習へ移行できます。
すべて生演奏で行うため、お子さまの気持ちや動きに合わせた伴奏が可能で、よりいっそう楽しさを感じていただけます。講師自身も子育て中の母ですので、育児のご相談なども気軽にしていただけ、安心してお任せいただけます。

お子さまの環境に合わせて、園や施設にお伺いし、音楽と遊びを組合せた楽しいリトミックレッスンを提供いたします。生の演奏に合わせて体を動かすことで、リズム感や表現力を育むだけでなく、色や数、簡単な知育要素も取り入れた内容で、遊びながら学ぶ力も養えます。
経験豊富な講師が安全に配慮しながら進めますので、初めてのお子さまも安心してご参加いただけます。園行事や特別プログラムへの対応も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
なおレッスンを行う各講師は
出張演奏なども随時承っております。
ご希望の方は一度、ご相談くださいませ。